107人に聞いた「外国人とホントに出会えるアプリ」→CHECK!

国際恋愛で喧嘩!外国人彼氏と関係性を深めて別れを防ぐ仲直りの方法!2人だけのルール

国際恋愛の喧嘩!仲直りの方法

国際恋愛はどんな理由でケンカすることが多いの?ケンカになってしまった時、別れないための仲直りの方法が知りたい。

の記事のまとめ

国際恋愛の喧嘩は、相手の文化の違いや言葉を理解できずに起こります。

喧嘩をするのはカップルの避けては通れないイベントなので「良い喧嘩」をしましょう。

納得するまで話し合い、感謝の気持ちを伝えあうと絆を深められます。

国際恋愛で喧嘩になってしまうと、どうやって仲直りしていいか不安になりますよね。

お付き合いは、喧嘩は避けて通れないイベントみたいなものです。

結論からいうと、別れを防ぐ良いケンカをすることが大切です。この記事では、良いケンカをする方法をまとめています。

この記事でわかること

  • 別れを回避する仲直りの方法
  • わたしたちカップルが乗り越えたケンカと取った解決策

本記事を読めば、国際恋愛で喧嘩になる理由とどのように自分の気持ちを伝え仲直りできるかがわかります。

良い喧嘩をして愛する人と長く付き合える技を身につけられる!

パートナーとの言葉の壁を無くしたい…

そんな人におすすめなのがKindle Unlimitedでの英語学習です。

Kindle Unlimitedの英語学習テキスト

✓読み放題対象の商品が充実している
✓目的に合った学習ができる
✓テキスト代を抑えることができる

\ 1ヵ月無料で体験できるから安心!
⇩今すぐ無料アプリをダウンロード⇩

運営者情報
うーな笑顔
うーな(運営者情報
  • オージー彼とマッチングアプリで出会いパートナービザ取得
  • 2017年~オーストラリア生活スタート
  • 国内外の様々な出会いから主に成功させる恋愛の秘訣を発信
目次

国際恋愛カップルの喧嘩3つの理由|体験談

【国際恋愛】ケンカになる理由と別れないための仲直りの秘訣

筆者は、今のオージー彼とお付き合いを始めて約3年です。(2019年3月~)

わたしたちカップルは、付き合ってから今まで大きな喧嘩をしたことはありません。

オーストラリア人の国民性はおおらかなので、喧嘩を上手く避けてくれるからです。

彼が凄くおおらかなのかもしれませんが。

そんなわたしたちが、喧嘩になった3つのシチュエーションから取った解決策をご紹介します。

喧嘩になった3つのシチュエーション

  1. 連絡を返さない
  2. 食事を残す・食べない
  3. 個々の趣味に夢中になりすぎる

連絡を返さない

筆者のパートナーは物凄くマメな人で、連絡をかかしたことはないんですが、1度だけ連絡がなかった日がありました。

理由が、酔っぱらい過ぎて楽しくなって気づかなかったからです。(ぶっ飛ばしたい‼)

その日は、彼が会社のクリスマスパーティーにいった時でした。

オーストラリアでは、会社のイベントに家族も参加するのが一般的だよ‼

その日は、筆者が体調不良で不参加せざるを得ない状況でした。

I will be back home by 10!(10時までには帰ってくるね~)

10時に帰ってくると言っていたのに帰ってこないし、連絡もないし電話かけても取らない。

ぶっちぎれていいよね?なんと帰ってきたのは、夜中でした!

もうかなり酔っぱらって上機嫌の彼に対し、わたしは体調不良なので顔も見たくなければ声も聴きたくありません。

そういう時に限ってめちゃくちゃ絡んでくるから余計に頭にくる!

体調不良って言葉知らないのかな。

その日は、彼もかなり酔っぱらっていて話し合っても無意味だったため、次の日に話し合いました。

次の日、前日の記憶がぶっ飛んでたよ!(怒)

ふたりで約束したこと

  • 言ったことは守ること
  • 帰れないなら必ず連絡をよこすこと

それ以来、たまーに友達と飲みに行っても必ず連絡をするようになったので良い傾向です。

食事を残す・食べない

わたしたちカップルが喧嘩した2つ目理由が、彼がわたしの作った料理を食べなかったことです。

1度ならず2度3度と続いたんですが、彼が料理を食べなかった理由が

気分じゃなかったから。

食べれるものが少ない彼なので、夕飯はもともと個々で作っていたのですが、ランチは節約のためお弁当を作って持たせていました。

仕事を早く切り上げて帰ってきたり、お弁当を忘れたり、その度にムダになることが多かったんです。

Hey, when are you eating your Omurice?(ねぇ、いつオムライス食べるの?)

I don’t feel like Omurice for now.(今はオムライスの気分じゃないな)
I will eat it for dinner.(夕飯で食べるよ)

結局、夕飯になっても「気分じゃない」と言われ、食材もわたしの労力もムダになることが多かったです。

そこで、わたしが取った解決策は毎日のお弁当は作らないです

「○○が食べたい」と言われた時にだけ作るようにしたところ、自分が食べたものだけを考えればいいので凄く快適になりました。

今では、彼が自分でサンドイッチを作って職場に持って行くようになりました。

個々の趣味に夢中になりすぎる

最後に、わたしたちカップルが喧嘩した原因で2人とも悪かった出来事の話です。

彼もわたしも、個々の趣味に夢中になりすぎてしまう傾向があります。

I love playing games!(ゲームが大好き!)

わたしは、休みの日はほぼ1日中ブログ関連のことをやってます。

喧嘩に発展したタイミングは違うのですが、何度かかまってもらえない寂しさからケンカに発展しています。

そこで、わたしたちカップルが取った解決策は相手が話しかけてきたら目を見て話すまた手を休めて話を聴く・話すことを意識しています。

そうすると、2人で予定を立てる機会も増え(2人とも出不精)外へ出かけることも前回に比べると増えました。

コミュニケーションをとることがどれだけ大切かを実感した喧嘩でした

国際恋愛で喧嘩別れを回避する仲直りの方法

【国際恋愛】ケンカになる理由と別れないための仲直りの秘訣

国際恋愛で喧嘩になった時、別れを引き起こさないためにも早めの処置が必要をしましょう。

この項目では、わたしたち国際恋愛カップルが実践している方法を紹介します。

  1. カっと熱が上がってるときは離れる
  2. その日で仲直りする
  3. ごめんね・ありがとうを伝える

カっと熱が上がってるときは離れる

喧嘩別れを回避するために必要なことは、勢いに任せて言葉を言わないようにすることです。

カッと熱が上がってるときは、言わなくていいことや思ってもいないことを言ってしまいませんか?

今言わなくていいことなのに、つい火に油を注いじゃうんです。

言わなくていいことを言わないために、グッとこらえて深呼吸をして気持ちを落ち着かせる

そして、パートナーにも筆者の気持ちが落ち着くまで待ってもらいます。

I need calm down. Can you give me some time?
(落ち着く時間が欲しいから、時間ちょうだい?)

何時間かした後か(次の日になることも)気持がお互い落ち着いて話し合いができるようになったら相手のところに行って謝ります。

ここでないがしろにしないのが「どうして喧嘩になったのか」お互いの気持ちを伝えあうことです。

モヤモヤを引きずらないようにするのが最大のポイント‼

24時間以内で仲直りする

喧嘩別れを回避するためにわたしたちカップルがしていることは、24時間以内で仲直りすることです。

本来ならその日の内に仲直りしたいですが、夜に喧嘩するとイライラが収まらず顔も見たくないので24時間以内にしました。

すでに同棲を開始していて一緒に住んでいたら、嫌でも顔を合わせるので仲直りする機会をいくらでも作れますが、同棲前だとそうはいきません。

同棲前や遠距離中の喧嘩が長引くと最悪の場合、自然消滅や別れの原因に

そうならないために、喧嘩をしたらその日または24時間以内で仲直りをするルールを作りましょう

I wanna make up with you within the day if we fight.
(もしケンカしたら、その日の内に仲直りしたい)

ごめんね・ありがとうを伝える

国際恋愛で喧嘩別れを防ぐ方法3つ目は、自分が悪いと思ったら必ずすぐに謝りましょう。

なにが悪かったか相手に伝え、聴いてくれたことわたしと居てくれることに対して感謝の言葉を伝えます。

Thank you for being with me and thank you for listening.
(わたしと居てくれてありがとう、あと聴いてくれてありがとう)

特に自分に非は無かったとしても、相手を不快にしたことを謝るとムダな喧嘩を回避できるでしょう。

喧嘩は精神面で体力を消耗するので、なるべく不毛な喧嘩は避けたいですね。

「ごめんなさい」と「ありがとう」が言えれば喧嘩別れは99%ありません

まとめ|国際恋愛で喧嘩するのはお互いの理解不足が原因

喧嘩を防ぐために「学ぶこと」で相手の国民性の理解できるでしょう。

今の時代ネットでたくさんの情報を得られます。

しかし、全ての情報が正しい訳ではないので、情報があっているか恋人に確認しましょう。

喧嘩別れになってしまわないように、わたしたちカップルが気を付けていることはこちらです。

ケンカ別れしないために

  1. カっと熱が上がってるときは離れる
  2. 24時間以内で仲直りする
  3. ごめんね・ありがとうを伝える

かならず喧嘩した日から24時間以内に「ごめんね」と「ありがとう」を伝えましょう。

もし、怒りが最高潮なら時間をおいて話し合います。

イライラが収まって話し合うので、言わなくていいことを回避できます。

長く付き合っていくからこそ、喧嘩になったら放置せずに納得いくまで話し合いましょう。

仲直りした後は、より絆が深まっていますよ

この記事があなたの役になれたら嬉しいです。最後まで読んでくれてありがとうございました。

うーなでした。

国際恋愛の悩み、人に聞けないことなんでも聞きます!

  • 出会いがない
  • 片思いで先がどうなるかわからない
  • 相手から返事がない
  • 遠距離辛い
  • どうしたらいいのかわからない
私の経験と観点から、真意に見解とアドバイスをお伝えし、あなたのお悩みを解決に導くお手伝いをさせていただきます。
投げ銭でサポートする>>
国際恋愛の喧嘩!仲直りの方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次