ペアーズで「いいね」の平均数はどれくらい?いいねをもらうコツと減る理由を大調査

- わたしのいいねの数ってみんなより少ない?
- いいねをもっと多くもらいたい!
- いいねの数ってどうやって確認するの?
この記事では、ペアーズで男女別の平均いいね数やいいねを増やすコツがわかります。

- 仙台出身の32歳独身
- ペアーズ歴1年半の大ベテラン
- 宮城県の女性へ:「彼女募集中です!!」
ペアーズの平均いいね数は?【男女別】
ペアーズのいいね数の平均は男性が15〜25、女性が200〜250です。
さらにペアーズの人気会員になると、男性の平均いいねの数50前後~、女性だと300~500を越えます。

いいね数は直近30日間の合計値が表示されるよ!
- 自分で見れる「いいね数」→ 相手からもらった「いいね」の数
- 相手が見れる「いいね数」→ 相手からもらった「いいね」の数 + マッチングした数
女性には男性から「無料いいね!」などで、いいねが集まりやすいので、男性とのいいねの数に差が出ます。

テル君は1日にどれくらい「いいね」もらってるの?



1日にくる「いいね」の数は業者を除いて1~2件かな?



直近30日間の合計にすると、30~60いいね!が集まってるから平均以上もらってるんだねー!すごい!
いいね数が多いメリット
いいね数が多いメリットはずばり、マッチングしやすい点です。
- 上位表示されるから見つけてもらいやすい
- 相手に信用されやすい



たくさんいいね!もらってる人のプロフィールって気になるから見にいっちゃうよね。
逆にいいね!の数が以上に多いのは、業者の可能性が高いと警戒されやすくなります。
いいね数が少ないデメリット
いいね数が少ないデメリットは、相手に興味を持ってもらえません。
結果的にマッチング率が下がり出会えないでしょう。
平均より明らかに低い(男性15以下、女性200以下)ならプロフィールや写真を改善する必要があります。
次の項目では、ペアーズでいいね!をも多くもらえるコツを7つ紹介します。



いいねの数が少ない人は参考にしてみてください。
ペアーズ で「いいね!」をもらう7つのコツ
ペアーズ で「いいね!」をもらう7つのコツを参考に変えてみてくださいね!
- 自撮りじゃない写真を複数UP!
- プロフィール項目を全て埋める
- 利用目的を記入する
- 趣味や興味のあることを記入する
- コミュニティに参加する(多数)
- 毎日ログインする
- 年齢や身長に制限を入れすぎない
ひとつずつ見ていきましょう。
自撮りじゃない写真を複数UP!
ペアーズでいいね!をも多くもらえるコツ1つ目は、自撮りじゃない写真を複数UPする!です。
自撮り写真はどうしても不自然でナルシスト感がでるので毛嫌いされやすいです。



ぼくは自分の顔を加工しないで全部だしテルよ。



加工しすぎてる人ってわかるよね。
第3者に写真を撮ってもらうと自然な笑顔がでるのでいいねが増えやすい!
- 友だちに撮ってもらう
- 費用が許すなら出張カメラマンを頼る
マッチングアプリのプロフィール写真専門のフォトジョイ
プロフィール項目を全て埋める
ペアーズでいいね!をも多くもらえるコツ2つ目は、プロフィール項目を全て埋めるです。
ペアーズに登録はしたもののプロフィールをしっかり全て埋めていない人って結構います。



本当にもったいないです。



ぼくはプロフィールをしっかり埋めテルよ!
記入項目は30ほどあるので多いですが、真剣に相手を探している人ほどプロフィールを読み込んでいます。
少しずつでいいので、プロフィール項目はしっかり全て埋めましょう。
利用目的を記入する
ペアーズでいいね!をも多くもらえるコツ3つ目は、利用目的を記入するです。
ペアーズの利用目的を記入していると同じ目的で利用している相手からいいね!がもらいやすくなります。
- 真剣にお付き合いできる人を探している
- カジュアルな出会いを求めている
- 結婚を前提にお付き合いできる人を探している、など。
利用目的がわかると、どんな付人を探しているか分かるのでいいねを多くもらえる可能性が高まります。
趣味や興味のあることを記入する
ペアーズでいいね!をも多くもらえるコツ4つ目は、趣味や興味のあることを記入するです。
たとえば男性なら女性にモテる、女性なら男性にモテる趣味を記入すると好感度もアップするでしょう。
共通の趣味があると一緒にしてみたい!
新しい分野を一緒にチャレンジしたい!
このように、相手との未来を簡単に想像できるのでいいねの数を増やせるでしょう。
コミュニティに参加する(多数)
ペアーズでいいね!をも多くもらえるコツ5つ目は、コミュニティに多数参加するです。



公式では20前後のコミュニティに加入するのをおすすめしているよ!
特に、異性の参加が多いコミュニティを狙って入りましょう。たとえば、
- スポーツが好き
- 旅行が好き
- 料理が好き
- 食べることが好き、など



逆に、容姿についてやネガティブなコミュニティはおすすめしません。
- 美人は正義
- ハーフが好き
- 人生で一度も恋愛経験がない、など
コミュニティは、価値観や思考を伝えられるツールです。
どんな人からいいね!をもらいたいかよく考えて入りましょう。
毎日ログインする
ペアーズでいいね!をも多くもらえるコツ6つ目は、毎日ログインするです。
ペアーズに毎日ログインするとボーナスとしていいね!がもらえます。
もえらるいいねの数
- 1日目:1いいね!
- 2日目:1いいね!
- 3日目:3いいね!=3日間で5いいね!もらえる!



4日目以降はこの繰り返しだよ!



毎日表示される〇〇座におすすめの人的な無料でいいねできる人に、タイプじゃなくてもいいねしテル。
年齢や身長に制限を入れすぎない
ペアーズでいいね!をも多くもらえるコツ7つ目は、年齢や身長にこだわり制限を入れすぎないです。



いいねをするときは、相手が年齢や身長に制限を設けていないかチェックしてる!
こういう人と出会いたい!と、細かくいろいろ制限をつけすぎてしまうといいねがもらえず結局出会いを逃すはめになります。
たとえば…
- 年齢20代まで
- 身長170㎝以上など
容姿や年収についてのこだわり制限はかなりお高く見えるのでやりすぎは禁物です。
ペアーズの「いいね!」が減る理由は?
ペアーズの「いいね!」が減る理由は、「いいねされてから30日を過ぎた」のでリセットされたからです。


表示されている「いいね!」の数は累計ではなく直近30日分のが表示されるシステムです。
そのため、30日前にもらったいいね!はリセットされ表示数が減ることがあります。
ペアーズの「いいね!」とは?
ペアーズの「いいね!」とは、わたしはあなたに興味があるよー!と伝えられるアプローチの手段です。
お互いが「いいね!」を送り合うとメッセージのやり取りをスタートできます。
- 自分に「いいね!」を押してくれたお相手に対して「いいね!」を返す
- 相手に「いいね!」を送って相手が「いいね!」を返してくれる
ペアーズの「いいね!」の仕組み
ペアーズの「いいね!」の仕組みはこちらです。
いいね数は直近30日間の合計値が表示される!
- 自分で見れる「いいね数」→ 相手からもらった「いいね」の数
- 相手が見れる「いいね数」→ 相手からもらった「いいね」の数 + マッチングした数
ペアーズで相手の「いいね!」を確認したい
自分のもらったいいねの数を確認する方法はこちらです。
「その他」→「プロフィール確認」→つぶやきメッセージの下の「いいねアイコン」の数が自分のもらったいいねの数
相手のいいねの数を確認する方法はこちらです。
相手のアイコンをタップ→プロフィール画面にあるつぶやきメッセージの下の「いいねアイコン」の数が相手のもらったいいね!の数
男性は有料プランへの加入が必須
男性でいいね数を確認できるのは、有料会員のみです。
マッチング後にメッセージのやり取りが無制限にできるのも有料会員のみなので男性は課金が必須でしょう。
有料会員プラン | 料金 |
---|---|
1ヵ月プラン | 3,590円~ |
3ヵ月プラン | 7,050円~ |
6ヵ月プラン | 10,980円~ |
12ヵ月プラン | 15,840円~ |
→料金プランについて(Coming soon)
女性は年齢確認のみ
女性でいいねの数を確認する方法は年齢確認のみです。
もし表示が「??」になっていたら本人確認がまだの可能性が高いのでサクッと済ませておきましょう。
→年齢確認の方法(Coming soon)
ペアーズの「いいね!」に関するQ&A
ペアーズのいいねに関するQ&A をまとめました。
- ペアーズのいいねって取り消しできる?
- 「いいね!」が少ない。
「いいね!」って取り消しできる?
ペアーズのいいね!は取り消しができません。
間違っていいね!を送ってしまってマッチングしたくないときは相手をブロックすることで防げます。
相手には「退会済み」とだけ表示されます。
「いいね!」が少ない。
いいね!の数が少ない原因は、プロフィールや写真に問題がある可能性が高いです。
- プロフィール項目を全部埋める
- 第三者が撮った写真を複数設定する
- 複数のコミュニティに参加するなど
結論|ペアーズで「いいね!」を増やしたいならプロフィールを見直そう
ペアーズで「いいね!」を増やすには、プロフィール項目を全部埋めて自然な笑顔の写真を載せましょう。
→プロフィール項目の埋め方(Coming soon)
→ペアーズで自然な写真の撮り方(Coming soon)
あなたにいい出会いがありますように。
コメント